■戻る | 2025-08-07 20:20:39 +0900 JST
Apache2はでリバースプロキシを動かすのってどうやるの?
―専用のモジュールを使います。
その専用のモジュールを取り込むコマンドです。
sudo a2enmod proxy
sudo a2enmod proxy_http
これができたら、/etc/apache2/sites-available/000-default.conf
(OSによるが、Debian系の場合)のバーチャルホスト設定の中に、
ProxyPreserveHost On
ProxyPass / http://localhost:8000/
ProxyPassReverse / http://localhost:8000/
と記述。8000は任意のポートでいいし、スラッシュ1文字はURLパスに対応してるので、
ProxyPreserveHost On
ProxyPass /hoge/ http://localhost:8080/
ProxyPassReverse /hoge/ http://localhost:8080/
これだと/hoge/でlocalhostの8080番ポートにプロキシすることになります。
■戻る | 2025-08-07 20:20:39 +0900 JST
連絡はyuseipen@honzawa.v6.armyまで。 内容が間違ってたりなどのご指摘もこちらでよろしくお願いします。
Created by
本澤勇誠のホームページ